[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 
日産、クリーンディーゼル車「エクストレイル 20GT」の受注が好調
 9月4日に発表し、9月18日より発売。10月5日現在の受注が累計1077台に。
 発売後20日足らずで月販目標100台の10倍強と、好調な滑り出しとなった。
 地域別では、北海道、東北、関東地区(首都圏含む)でエクストレイル全体に
 占めるディーゼルの受注比率が高くなっている。
 ボディカラー別では、ダイヤモンドブラック(P)29%、ダイヤモンドシルバー
 (M)28%、ホワイトパール14%、ブレードシルバー(M)13%、バーニングレッ
 ド9%、サファイヤブルー(PM)7%の順。
 購入年齢層は、30歳代が全体の26.9%でもっとも多いが、50歳代(21.5%)、
 40歳代(20.8%)、60歳以上(18.6%)、29歳以下(12.2%)と幅広くなっている。
クリーンディーゼル車、エクストレイル「20GT」の受注状況について
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/081006-01-j.html
エクストレイル 月販目標の10倍強を受注
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081006078.html
マニュアル車のみでもこれだけ売れるとは予想以上ですね。
実はマニュアル車は設定があれば売れるのかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
